学歴は大事ですが、それは学んだ歴史、つまり過去です。社会人に必要となるのは、学力=学ぼうとする力であり、
学びを継続することです。当社では、日々の学びに活用できる、「使えるツール」を企画・販売しています。
このページでご紹介しているもの以外も多数ございますので、オンラインショップをぜひご覧ください。
今、改めて「働き」について問われている。働くとは何か?本著は、どうせ働くのなら、働かされているという被害者意識の「労働者」から、楽しみを求めて仕事をする「楽働者」への転換を軸に、働き方について様々な考察を行っています。
著者: | 初 晄(もと あきら) ※当社主席コンサルタント 斎藤 公一のペンネームです。 |
価格: | 1,200円(税込) |
「働き」について考える社内勉強会、グループワーク、「楽働への道」講演の企画などもご相談ください。
2025年版で誕生33周年!教育は日々綿々の積み重ね。継続は力なり!2日めくりのカレンダーの中に気づき、学びを促す「自己啓発格言」、下段の4コーナーは社会人に学んで欲しいテーマを毎年選択して掲載しています。朝礼時の読み合わせ、エントランスや食堂、休憩スペースなどに掲示することで、社員皆さんで活用できます。
価格: | 27,500円(税込) |
本CDは当社創業者 斎藤公一の講和により構成されています。斎藤は、フランスベッド販売のトップセールス、トップマネージャーを経験し、その実績があったからこそ日本の草分け的コンサルタントファーム・現タナベ経営に入り、コンサルタントの道を歩むことができました。1ヵ月にベッドを250台販売。大型都市ではなく、地方都市よりも狭いマーケットでの記録です。営業の世界、端的に言えば結果が全て、数字は尊重されるべき要素ですが、しかし、そこに行く着くまでの過程に「使命感営業」の学びがあります。セールスに携わる方々に繰り返し聴講頂きたい逸品です。
価格: | 27,500円(税込) |
販売、営業の方を対象として、使命感営業を習得・実践する「使命感営業クラブ」を運営しています。
会員期間:1年 年会費:55,000円(税込)使命感営業CDを含んでいます。